【体験談】40代で転職した会社が辛い!再転職を果たした4つの理由

40代で2回転職した体験談
・40代の再転職時に考えた転職理由
辛い再転職を乗り越えるポイント

 

私は40代になりましたが、これまでに7回転職をしています。

 

masa
42歳で転職した会社で『こんなはずでは、、、』という経験もありました

結局45歳で、再び転職することになったのです。

 

ここでは、40代で1度目の転職(42歳)の辛い思いを経て、再転職(45歳)に至った私の体験を紹介します。

この記事を最後まで読むと、40代で短期間のうちに再転職する方法がわかりますよ。

 

※本ページはプロモーションが含まれています

 

40代で転職した会社の理不尽で辛かった体験

 

 

私は40代で2回転職を経験しています。

  • 1回目は42歳。メーカーから証券会社
  • 2回目は45歳。証券会社から不動産投資会社

に転職しました。

 

なぜ3年ほどで再び転職を選んだのか、

その理由は

証券会社での《理不尽で辛い経験》にありました。

 

 

証券会社に転職後、2年目の夏の出来事でした。

 

資本関係の変更に伴い、

  • 従業員の給与を一律10%カットする

通達がされたのです。

 

 

証券会社への転職は異業種転職で、始めは苦労もありましたが、業務に慣れてきた頃です。

金融業界に対する理解も深まり、人脈も出来始めたタイミングだったため、この通達にはショックを受けましたよ。

 

証券会社への転職は、前職のメーカーと比べて、給与水準が高かったのが、転職の決め手でした。

ですので《従業員の給与を一律10%カット》には、裏切られた、気持ちになりましたね。

 

スポンサーリンク

 

【体験談】40代で再び転職活動を始めた理由

 

年収10%ダウンの提示を受けた私には、2つの選択肢がありました。

 

  • せっかく転職できた会社なので、「勤め続ける」
  • 年収ダウンを避けるため、「再び転職活動する」

 

私は、後者を選びました。

 

その理由は、1年後の将来を想像したのです。

自分の理想に少しでも近い選択肢を取りたい、と思ったのでした。

(私の理想は、年収アップです)

 

このまま「勤め続ける」を選んだ場合、1年後の将来も、

 

  • 『証券会社への転職は間違いだった』不満
  • 『また年収ダウンするかもしれない』不安

 

など抱えたまま、毎日通勤することになるでしょう。

 

一方「再び転職活動する」を選んだ場合、

3年という短い在籍期間を理由に、多くの企業は門前払いするかもしれません。

 

負い目を感じながらの転職活動の再開は、私のメンタルも傷つくかもしれません。

 

しかし、現在の年収を確保できる企業と出会う可能性はあります。

 

そして救いがあるとすれば、

転職活動が上手くいかなかったとしても、証券会社を辞めた訳ではありません。

 

いずれは、

下がった年収を元に戻すチャンスもあるかもしれませんし、

そうでなくても、さらに数年後、再び転職に挑戦することもできます。

 

ですからこの

《給与カット通達のタイミング》で、再び転職活動し、成功する保証はありませんが、

  • 行動する価値がある

と、考えました。

 

内定が得られなくても『マイナスにはならない』と考え、

再び転職活動を行う決断をした訳です。

 

スポンサーリンク

 

40代の再転職で共感を得られた4つの理由

 

40代の転職1度目の在籍期間が、2年足らずであったことから、

私の再転職活動は厳しいものになる

と予測しました。

 

なので、5社の転職エージェンシーに相談しましたよ。

そして採用企業からの共感が得られるよう、以下の4点を考慮した転職理由を作成しました。

 

【再転職で共感を得られた4つのポイント】

  1. 再転職活動は本意ではない
  2. 異業種への柔軟な適応力がある
  3. 複数業界でのマーケティング経験がある
  4. スタートアップ参画の実績がある

 

順番に見ていきます。

 

1:再転職活動は本意ではない

 

1つ目のポイントは、再転職はやむにやまれぬ事情であることです。

40代で2度目となる転職活動は、本来私が望んだものではありません。

 

会社の資本関係の変更により、新しいオーナーの経営判断のもと、

  • 従業員の報酬を一律カット

の決定がされました。

 

再転職活動は、”会社の都合である”と、

私の状況を理解する企業と出会うことができました。

 

2:異業種への柔軟な適応力がある

 

2つ目のポイントは、異なる業界に対しても、適応する力です。

 

40代1度目の転職は、電子部品メーカーから証券会社への異業種転職でした。

 

転職入社後、すぐに証券外務員資格を取得するなど、

40代になっても必要な知識を積極的に習得し、

専門性の高い証券業界にも速やかに適応しています。

 

この経験から、再転職においても

  • 同じように適応できる

と、説得力を持って伝えることができました。

 

スポンサーリンク

 

3:複数業界でのマーケティング経験がある

 

3つ目のポイントは、職種(仕事内容)の一貫性です。

私は業界は違えど、一貫して《マーケティング職》に従事しています。

 

再転職活動においても、希望するのは同様の職種です。

さまざまな業界でのマーケティング実務経験者として、評価してくださる企業への出会いに繋がっていきました。

 

4:スタートアップ参画の実績がある

 

4つ目のポイントは、事業立ち上げの実績です。

 

40代最初の転職先である証券会社は、スタートアップへの参画でした。

混沌とした社内で、スピード感を重視し、事業の立ち上げを経験しています。

 

この実績に興味を持たれた企業から、

  • 当社でも新規事業を検討しています

の関心を集めることができたようです。

 

このような理由から、私は再度の転職を45歳で果たすことになりました。

 

40代転職の辛さは行動力で乗り越えた

 

 

私の再転職は、あらかじめ勝算があった訳ではありません。

行動と改善を、少しづつ積み重ねた結果、もたらされたものだと思っていますよ。

 

そして転職活動は独りで行っていません。

転職エージェンシーからの紹介を受けた案件も多くありました。

 

40代1度目の証券会社への転職は、

前職のメーカー業界の『低い給与水準』の辛い状況から、結果的に異業種への転職を選ぶこととなりました。

 

その後の不動産投資会社への転職は、

『社員給与カット』の辛さから、再転職を決断したものです。

 

自分の力では変えることのできない理不尽な会社の「辛さ」から逃れるため、

転職エージェンシーとともに、一歩ずつアクションを起こしたことで、次のやるべきことが見えてきたと感じていますよ。

 

【体験談】40代で転職した会社が辛い!再転職を果たした4つの理由 まとめ

 

40代の転職では、程度の差はありますが、新会社にも何かしらの辛さはあると感じます。

私の場合は、年収アップを目的としていたので、『再転職』という道を選びました。

 

転職成功者の転職エージェントの平均利用数は、平均4.2社です。

 

masa
私は40代の2回の転職活動では、5社のエージェントを利用しました。

 

 
転職エージェントは『総合型』『特化型』に分かれますよ。

 

下にミドルの転職に有益なエージェントを、それぞれ紹介しますので、ご活用ください。

 

ミドル向け『総合型』転職サービス

特徴 転職サービス  年収600万円~ 求人数
エージェント リクルートエージェント オススメ!
30万件
以上
エージェント doda 16万件以上
スカウト リクルートダイレクトスカウト 14万件以上
スカウト ビズリーチ 非公開
スカウト マイナビスカウティング
4万件以上
エージェント JACリクルートメント 4,000件以上
エージェント ヒューレックス 1,000件以上

 

ミドル向け『特化型』転職サービス

特徴 転職サービス
上場企業特化 One&Company
大手IT/DX特化 シンシアード
メーカー専門 タイズ
金融業界特化 フィンクルート
クリエイター/マーケター特化 BeCreator
エンジニア特化 クラウドリンク
管理部門特化 MS-Japan
経理財務特化 BEET-AGENT
法務コンプライアンス専門 BEET-AGENT
法務特化 弁護士ドットコムキャリア
不動産/設備/建設特化 プライムキャリア
不動産/建設特化 施工管理求人.com
建築/土木施工管理/設備/電気施工管理特化 セコカンNEXT
建設専門 RSG建設転職
東海3県の求人特化 R4CAREER
東北の求人に強い ヒューレックス
外資グローバル企業特化 ロバート・ウォルターズ

 

転職者の口コミを見る

国内最大級約375万件の転職口コミ 転職会議

 

人気の記事

私の7回の転職体験談

40代では「メーカー証券不動産投資2回の転職を経験しました。転職活動を通じた知見や、実データをありのままお伝えします。

masaの転職ストーリー

 

>>>【最新】40代男性ミドル向け転職年収600万/800万求人数ランキング+業界特化17社

テキストのコピーはできません。