こんにちは、masaです。
転職エージェント、皆さんどうですか?
「なんか不信感あるな」と感じたこと、ありませんか?
例えば、「え、勝手に落とされた?」と思う瞬間とか。
私も経験がありますけど、正直モヤッとしますよね。
この記事では、転職エージェントが求職者を落とす理由と、その対策についてお話しします。
そして、嘘をつくエージェントをどう見分けるかも解説します。
転職で失敗しないためには、知識をつけることが一番大事。
この記事を読んで、しっかり対策をしていきましょう。
※本ページはプロモーションが含まれています
転職エージェントが勝手に落とす3つの理由
転職エージェントに「勝手に落とされる」なんて聞くとモヤモヤしますよね。
でも、仕組みを知れば対策できますよ。
転職エージェント内の社内選考で落とされる
エージェントは企業に応募書類を送る前に内部選考をします。
「この人、条件に合わない」と判断されれば、書類はそこでストップ。
特に人気企業では「選ばれし人」しか推薦されません。
だからこそ、エージェント選びが重要。
適切にサポートしてくれるエージェントを見極めましょう。
転職エージェント経由の書類提出が不十分で落とされる
書類に具体的な実績がないと、企業の目に留まりません。
例えば「売上を前年比120%達成」などの数字があれば一目瞭然。
でも、エージェントが添削を怠れば、そのチャンスも逃します。
自分の実績を分かりやすく記載し、エージェントにしっかり確認してもらうことが大切です。
転職エージェントの応募タイミングが合わずに落とされる
応募タイミングがズレると、それだけで不利になることもあります。
求人が出たばかりの時期と、締め切り直前では競争率が違いますよね。
また、エージェントの都合で応募が遅れるケースも。
複数のエージェントを活用し、常に最新情報をチェックすることがポイントです。
転職エージェントに勝手に落とされた時の対策4つ
転職エージェントで「勝手に落とされた」としても、まだ大丈夫です。
対策さえ知っていれば、まだチャンスはありますよ。
転職エージェントに勝手に落とされた①別の転職エージェントを利用して応募し直す
一つのエージェントでダメでも、別のエージェントなら通る可能性があります。
例えば、Aエージェントで落ちた企業にBエージェントから応募したら、内定をもらえたケースもあります。
これは、エージェントごとに推薦基準や企業との関係性が違うからです。
複数のエージェントを試して、自分に合うところを見つける必要がありますね。
転職エージェントに勝手に落とされた②企業の採用ページから直接応募する
エージェントで落ちた企業でも、採用ページから直接応募すれば再挑戦できる場合があります。
たとえば、エージェント経由で書類審査が通らなかったA社に、履歴書を見直して直接応募し、面接に進めた例もあります。
直接応募は、エージェントを介さない分、手間は増えますが、その分採用担当者に直接届く可能性が高い方法です。
転職エージェントに勝手に落とされた③リファラル採用で転職エージェントを通さず応募する
知人や元同僚が働く企業であれば、社員推薦(リファラル採用)を利用しましょう。
例えば、以前一緒に働いた同僚に相談し、推薦を通じて応募したところ、書類選考なしで面接に進めたという例もあります。
この方法は、直接的な信頼が評価されるため、特に即戦力を求める企業では有効です。
転職エージェントに勝手に落とされた④転職エージェント向けの書類をブラッシュアップする
応募書類の改善も重要です。
「売上を前年比120%達成」など具体的な数字を入れるだけで、採用担当者の印象は大きく変わります。
エージェントの添削サービスを積極的に活用し、実績を具体的に伝える書類を作ることで、再応募で成功する可能性が高まります。
自分の強みをきちんとアピールしましょう。
嘘つき転職エージェントを見抜くポイント
ここで質の悪いエージェントを見抜き、
信頼できるエージェントを見抜くポイントをお伝えします。
信頼できる転職エージェントの特徴を知る
良いエージェントは、求職者の希望をしっかり聞いて、的確な求人を提案します。
例えば、「あなたのスキルならこのポジションが合います」と根拠を示してくれる担当者は信頼できます。
一方、希望と無関係な求人を大量に送りつけるエージェントはアウトです。
レスポンスが早く、具体的な改善案を示してくれる担当者を選びましょう。
不誠実な対応をする担当者を見極める
不誠実な担当者は、希望を無視した提案や、遅いレスポンスが特徴です。
例えば、「年収アップを目指している」と伝えたのに、現在の年収を大きく下回る求人を提案される場合があります。
こんな対応に気づいたら、すぐに担当者を変更するか、別のエージェントに切り替えたほうがいいですよ。
求職者の希望に寄り添うエージェントを確認する
「40代でキャリアチェンジ」といった難しい希望でも、必要なスキルや準備を具体的に教えてくれるエージェントは頼りになります。
反対に、希望を無視して「とりあえず応募してみましょう」と言うだけなら、そのエージェントは避けるべき。
冷静に判断して選びましょう。
面接対策や書類添削をする転職エージェントを選ぶ
採用の決め手は、書類と面接の質。
例えば、模擬面接をしてくれるエージェントなら、成功率がぐっと上がります。
一方で、書類添削や面接準備のサポートが一切ないエージェントでは、不安が残りますよね。
サポート体制のあるエージェントを選ぶことが重要ですよ。
企業側が転職エージェントを使い分ける理由
転職エージェント、ひとつに絞っていませんか?
実は、企業側も複数のエージェントを使い分けています。
それに合わせて、こちらも柔軟に動くのも、成功のポイントですよ。
特定の転職エージェントとの強いパイプがある
企業と転職エージェントには、長年の信頼関係があることが多いです。
例えば、A企業がBエージェントからの応募を優先するケース。
結果的に、他エージェント経由では選考に進めないこともあります。
だからこそ、「このエージェントはこの業界に強い」といった特徴をリサーチしておくことが重要。
複数のエージェントを併用することで、チャンスを最大化できますよね。
転職エージェントによって応募タイミングが異なる
エージェントごとに、企業への応募タイミングがズレることもあります。
例えば、Aエージェントでは求人公開と同時に動くのに対し、Bエージェントでは対応が遅れることも。
このわずかな違いで、求人枠が埋まるかどうかが決まります。
有名企業や人気企業については、最新の求人情報をチェックし、いち早く動けるようにしておくことが大切になりますよ。
まとめ:転職エージェント経由で落ちても諦めずに再チャレンジしよう
転職エージェントの内部選考で落ちたからといって、落ち込む必要はありませんよ。
失敗を一つの通過点と考えて、次のチャンスに向けて動きましょう。
自分に合った他の転職エージェントを活用しよう
一つのエージェントで落ちても、別のエージェントなら結果が違うことがあります。
エージェントごとに強みや得意分野は異なります。
複数のエージェントを利用すれば、自分に合う求人を見つけるチャンスが広がりますよ。
転職活動は、選択肢を増やすことが成功への近道です。
下にミドルの転職に有益なエージェントを、それぞれ紹介しますので、ご活用ください。
ミドル向け『総合型』転職サービス
特徴 | 転職サービス | 年収600万円~ 求人数 |
エージェント | リクルートエージェント | オススメ! 30万件以上 |
エージェント | doda | 16万件以上 |
スカウト | リクルートダイレクトスカウト | 14万件以上 |
スカウト | ビズリーチ | 非公開 |
スカウト | マイナビスカウティング |
4万件以上 |
エージェント | JACリクルートメント | 4,000件以上 |
エージェント | ヒューレックス | 1,000件以上 |
ミドル向け『特化型』転職サービス
特徴 | 転職サービス |
『上場企業』特化 | One&Company |
『大手IT/DX』特化 | シンシアード |
『メーカー』専門 | タイズ |
『金融業界』特化 | フィンクルート |
『クリエイター/マーケター』特化 | BeCreator |
『エンジニア』特化 | クラウドリンク |
『管理部門』特化 | MS-Japan |
『経理財務』特化 | BEET-AGENT |
『法務コンプライアンス』専門 | BEET-AGENT |
『法務』特化 | 弁護士ドットコムキャリア |
『不動産/設備/建設』特化 | プライムキャリア |
『不動産/建設』特化 | 施工管理求人.com |
『建築/土木施工管理/設備/電気施工管理』特化 | セコカンNEXT |
『建設』専門 | RSG建設転職 |
『東海3県の求人』特化 | R4CAREER |
『東北の求人』に強い | ヒューレックス |
『外資・グローバル企業』特化 | ロバート・ウォルターズ |
転職者の口コミを見る
国内最大級の口コミ集結!同世代が語る企業評判をチェック | 転職会議 |
人気の記事
私の7回の転職体験談
20代は3回、30代は2回、40代では「メーカー⇒証券⇒不動産投資」2回の転職を経験しました。転職活動を通じた知見や、実データをありのままお伝えします。